TRADITIONAL TAQZEN TEA SALON
MENU
ショッピング
古傳薬膳茶論
統合医療のスペシャリスト 医学博士・川嶋朗先生の「東洋医学」コラム

第5回あなたは身体にとって大切な栄養分である「血」が欠乏しています。

■ 東洋医学で知るあなたの身体のタイプ

東洋医学で知るあなたの身体のタイプ
東洋医学で知るあなたの身体のタイプ

東洋医学には「気血水」(き・けつ・すい)という身体を支える3本柱という考え方があります。「血」は血液、「水」は「血」以外の体液、そして、「気」はエネルギー源です。

中でも血が不足したり、血の流れが乱れたりする状態が「血」(けつ)の異常です。

今回は、身体にとって大切な栄養分である血が欠乏して起こる「血虚」(けっきょ)についてご説明します。

前回同様、簡単な診断テストもつけておきますので、ご自分が「血虚」に当てはまるかどうか調べてみてくださいね。

■「血虚」(けっきょ)とは?

「血虚」(けっきょ)とは?
「血虚」(けっきょ)とは?

「血虚」とは、文字通り「血」が虚ろになっている状態のことで、身体中に栄養分を送り届ける役割を担っている血が欠乏している状態です。特に女性に多いとされるタイプで、全身に栄養が行き渡りにくくなっているために、貧血やめまいが起きたり、しびれやけいれんなどの症状も現われやすくなります。

血が不足することにより、息苦しくなったり、脈が速くなって、疲労感を感じることも多くなります。

また、肌が乾燥してカサカサしたり、抜け毛や白髪が増えるといったトラプルが起きることもあります。

■あなたが「血虚」の状態かどうか診断してみましょう。

こちらの表にある、身体の状態をご自分で振り返り、「当てはまる」「少し当てはまる」と思う場合は、それぞれの点数を足していってください。もちろん当てはまらない場合は足さなくて大丈夫です。「気逆」の診断は男性・女性とも同じ点数となります。

さあ、さっそくやってみましょう。

あなたが「血虚」の状態かどうか診断してみましょう。
あなたが「血虚」の状態かどうか診断してみましょう。

いかがでしたか? 何点になりましたか? もし、合計点数が「30点」を超えていたら、あなたは「血虚」の状態と言えます。

■血虚の状態を改善するには?

「血虚」の状態を改善するには、まず血の絶対量を増やす必要があります。そのために最も重要なのが食生活です。

偏食やダイエットは大敵。規則正しい食事で栄養をたっぶり摂るようにしてください。甘味や酸味のあるものは血をつくるのにも役立ちます。

また、身体が血をつくるのは、寝ている間とも言われますので、規則正しい睡眠を取るように心がけ、ゆっくりと安眠できるように睡眠の質を高めましょう。

また、血の巡りをよくするために、お風呂にゆっくり浸かり、お風呂上がりにストレッチをするのもおすすめです。

■血虚を改善する食べ物って?

血虚を改善する食べ物って?
血虚を改善する食べ物って?

「血虚」は血が不足している状態のこと。ですから、まずは血をつくるために必要な食材を積極的に摂るようにしましょう。
とは言え、血をつくるための食べ物を摂ったとしても、それがしっかりと消化・吸収されなければ、意味がありません。血をつくることができないばかりでなく、胃腸の働きもますます落ちていくという悪循環に陥ります。
ですから、食べたものがしっかりと吸収されるように、胃腸の働きを整えることも大切です。
血をつくるものをしっかりと食べる。胃腸の状態をアップさせるための食材を摂る。そしてゆっくりと、よく噛んで食事をする。

ぜひ、それらを心がけて、血虚の改善に努めてくださいね。

「血」をつくる食べ物にんじん、ほうれん葦、ブロッコリー、レパー、ピーナッツ、いか、たこ
気を補い「血」を増やす食べ物いも類、しいたけ、とり肉、牛肉、はちみつ
胃腸のはたらきを整える食べ物大根、かぶ、山芋、キャベツ、オクラ

■「血虚」の状態を改善するには、こんな漢方茶がオススメです。

「血虚」の状態を改善するには、葉緑素のクロロフィルや鉄分も多く含まれる「よもぎ」や、貧血の改善や滋養強壮も期待できる「夜交藤(やこうとう)」が配合されているものがいいでしょう。
ハーブティーでは、ビタミン、ミネラル、フラボノイドを含み、造血作用がある「ネトルリーフ」がオススメです。
また、胃腸の働きを整えるには「ほうじ茶」ベースがピッタリ。さらに「カモミールジャーマン」「ワイルドストロベリー」「アーティーチョーク」などが含まれた漢方茶が最適です。
寝る前にこれらの漢方茶を飲んで、ゆったりした気分で睡眠を取るようにすれば、疲労回復や、滋養強壮、日々のリラックス効果も期待できます。
血を増やし、胃腸の働きを整える漢方茶を飲んで、日々の健康維持につなげてくださいね。

「血虚」の状態を改善するには、こんな漢方茶がオススメです。
「血虚」の状態を改善するには、こんな漢方茶がオススメです。

川嶋朗先生

川嶋朗先生

東京有明医療大学保健医療学部 鍼灸学科教授
広島大学医学部客員教授
一般財団法人東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当

一財東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当。
自然治癒力を重視し、近代西洋医学と補完・代替医療を統合した医療の実践を日本の医科大学で初めて立ち上げ、現在も日本の医療系の大学の教育・臨床・研究の現場に立っている。
「よりよく生きる」「悔いのない、満足のいく人生を送る」ための心得として、「自分の理想的な死とは何か」を考えるQOD(クオリティ・オブ・デス=死の質)の提唱者。

TRADITIONAL TAQZEN TEA SALON
MENU